知ってる方も多いと思いますが、明洞で買い物をしようと歩いている際に「パックどうぞ〜」と流暢な日本語で話しかけてくる人が結構いてます。
これ、絶対に受け取ってはいけません。
受け取ったらお店に強引に引きずり込まれるか、パックを受け取ったのにお店に入らなかった場合は怒鳴られることも…!
韓国人は普通に腕とか掴んでくるので、初めて韓国行く人には割と怖いかも…?

私も初めての時はビビりました。いや、だって普通に腕掴んでくるから。キモいわ!。
韓国(明洞)での押し売り体験談
ここからは、私と友人が実際に体験した押し売りの体験談を記事にしていこうと思います。
ショッピングを始めてすぐ、明洞のTHE SAMEで30+30のパックを見つけ、友人が「これ買う!!でも、今買ったら重いから、帰りに買いたい〜!」と。
その時はお店の中を見てても特に店員さんが話しかけてくることはありませんでした。
強いていうなら「アニョハセヨ〜。こんにちは」くらい。
コスメを探しに行くので、さすがにパック60枚も持ってたら重い…ということで、帰りに買うことにし、店の外へ。
その時も何も言われませんでした。普通に入って、普通にお店の外へ出る。それだけ。
大量の荷物を持った私たち
明洞のメインストリートで化粧品、オリーブヤングでもバカみたいに化粧品やら食品、パックを買い込んだ私たち(笑)
まじで、日本にいる爆買い中国人とほぼ同じレベルでした。(帰り二人で荷物70キロ近くあったからっっw)
そして、帰りにTHE SAMEに寄った時、やたら店員さんが近づいてきました。(店内の混み具合は初めと変わらない)
まあ、めっちゃ買い物袋を持ってたもんね。
買い付けですか?レベルでしたもん。(パック100枚買った私)
友人が日本語で話しかけてきた店員さんに「これ1つください」と言い、私は外で待機。
荷物が多すぎて財布も出せないので…私が全て荷物持って外にいたけど…5分立っても出てこない!!
友人を見に行ってみると…
「あいつまだ買う気?絶対持って帰れないじゃん…」と、すぐ衝動買いしてしまう友人を止めに行こうと店内へ。
店員さんの押し売りにあってた友人www
「学生?社会人ね!じゃあ、これめっちゃいいよ!一つ10万ウォン!」と、日本円で1万円ほどのカタツムリエキス配合の美容液?を勧められてました。
気は強いけど、押しに弱い友人。「いらない〜」と困り気味に言ってました(笑)
そばに行って私も商品の説明を聞いていると、どうやら導入美容液らしい。しかも、日本でソフィー⚪︎のIPエッセ⚪︎スに似たような感じのやつ…。
「そんなの日本でも売ってるで。4000円くらいで」と初めは優しくフォロー?するけど、それでも「これいいよ!!」と負けない店員。間に挟まれて余計に困る友人ww
荷物重いし、店員さんうざいしムカついてきた私は
「いらん!これ以上いうならパックも買わん!!」とちょいと声を荒げて言ったら舌打ちされましたが、無事に押し売りから逃れました!
韓国では気を強くいこう!
韓国の人って割と強引です。日本ではクレーム等をいえば、「すみません!」と謝るのが当たり前みたいになっていますが、韓国では「は?お前も悪いやろ」的な雰囲気を醸し出し、反論してきます。(偏見)
韓国では気を強く、断る勇気が大切です。
別に断ったからと言って、何かされるわけではありません。
よく考えてみて、その店員さんと次に会うことなんてある?
もし、また同じ店で買い物して出会ったとしても、店員さんはあなたのことを覚えてると思う?
覚えてたとしても何かされる??
嫌なら断ればいいんです、嫌な旅行の思い出にしたくなければ断りましょう、自分のために!
他のエリアでは押し売りはされなかった
明洞以外では押し売りはされませんでした。
高速ターミナルで靴を見てる際に、ぼったくられそうになりましたがw
初め3万ウォンって言ってた靴が最後1万ウォンになったんだよ?半額以下じゃん。(欲しいやつじゃなかったので、買わなかったけど)
仁川空港内の免税店では、3つ買ったら10%オフだけど2つでいい?みたいなアドバイス的なのはくれることはありましたが、断ればすぐ会計してくれました。
韓国に行く際は押し売りに気をつけてね!というか、明洞のTHE SAMEはまじで悪評しかない(笑)
コメントを残す