韓国だけでなく、日本でも大人気のテリちゃん。日本の雑誌の表紙を飾るほど大人気のテリちゃんが、コスメをプロデュース!
プロデュースコスメのブランド名はCILY(シリーリ)です。
パッケージがめちゃくちゃ可愛い!
パッケージめちゃくちゃ可愛くないですか?こんなパッケージだったら、パケ買いしたくなりますよね!?
と言うか、箱までもが可愛すぎて箱捨てれないんですが!捨てずに飾っておきたくなる可愛さ…。
リップ 17000 W

https://www.instagram.com/p/BzH-i-InSOd/
リップは全部で4色。テリちゃんはあまり赤リップをつけてるイメージより、オレンジ系のリップをつけてる印象の方がかなり強いですよね。
あまり赤リップを好まないのか、CILYでもオレンジやベージュ系寄りのリップばかりです。
こちらのリップは、ティントではなく普通の口紅のようです。
ですが、こちらのリップを使用している投稿を見ていると、みなさんきれいな色で艶々の唇をしています。
アイシャドウ 12000W
アイシャドウはシングル(単色)アイシャドウのみで、現在はパレットの販売などはしておりません。
けれど、カラーごとにとってもきれいな色をしているので、全て集めたくなる色ばかりです!

カラーは全部で6種類。
ROSE_WOOD
かなり薄めの茶色。パールもラメも入ってないタイプで、日常使いに一番使えるカラーです。
ROYAL_ROSE
ピンク色ですが、あまり普段使いには向きそうにありません。
けれど、パーティーやデートのちょっとした特別な日に使用したくなるような可愛い色。
腫れぼったくなりそうなので、一重の人には向かないかな…。
BERGAMOT
ゴールドと茶色の間のような色のアイシャドウ。小さめのラメが入っていて、照明が明るい所へ行く時に使用したい。
目を伏せた時や閉じた時に、控えめなラメがキラキラとして絶対可愛いと思う。
CEDAR_WOOD
誰にでも似合うであろう色。いい感じにラメが主張されているので、キラキラが好きな人にぜひオススメしたい。うっすらとなら会社にもつけていけそう。
ROSE_MARRY
めっちゃキラキラ。けど、キラキラ好きな人にはたまらない。
「そんな派手なのどこにつけていくの?」なんて言われても、買う衝動を止められないでしょう。(私のこと)
ただ眺めるだけでも絶対幸せにしてくれるコスメ(カラー)。
うっすらとなら…きっと会社にでも、高校にでもつけていっても大丈夫であろう。
もう一度言うが、見てるだけでも幸せになれるはず。(だって画像見るだけでこんなにときめくんだもん)
コスメは別に使用しなくても、あなたが手にしてるだけで幸せなら買っちゃえばいいのさ。
SANDAL_WOOD
ROSE_WOODと一緒に使用し、締め色に最適な色。
少しだけラメが入っているので、会社につけて行っても違和感はなさそう。けれど、あまりラメ感は感じない。キラキラが好きだけど、あまりラメが目立つのはちょっと…と言う人にオススメ。

マスカラ 19000W
マスカラはブラックとブラウンの2色のみですが、販売してます。

チーク 14000W
チークは3色のみ。

日本ではチークをつけるのが当たり前、と言う風習があるからチークのカラーが少ないとなぜか違和感ありますよね。
韓国人はあまりチークを好みません。だって、せっかくナチュラルできれいな肌を作ったのに、チークをつけたら化粧した感が出ちゃうじゃないですか。
つけるとしても、ベージュ系の本当に肌に馴染む色。ピンクはきっとあんまり人気ないのでは…と思います。
一番人気になりそうな色は、ANEMONEかな…?
日本からも購入できるのか?
残念ながら、2019年7月現在は日本からテリちゃんプロデュースコスメCILYは購入できません。
「じゃあ、韓国に行けば買えるのか!!」と言う話でもなく、オンライン限定での販売です。
オンラインでも、今の所は海外配送はしてないらしく、7月中旬あたりからEMSでの配送が可能になるらしいです。
また、アマゾンでの公式オンラインショップが8月にオープンする予定ですので、ハングルが読めない方はアマゾンで購入できるのを待ったほうがよさそうです。
コメントを残す