こんにちは、桜華です。
5月に3回目のグアムへ行ってきました。
綺麗な景色に、綺麗な海。それに優しい人たち。グアムは何回行っても楽しいです。
グアムは女子一人旅するのに安全か??
結果を先に言えば、グアムは女一人旅でも安全です。

女子一人旅にグアムへ行く…。そう聞いた親御さんは「海外なんて怖いから一人はやめなさい!!」って言うでしょう。それが普通です。心配だもの。
私は結構グアムへ行ってて、危なくない場所って知ってます。
それでも、子供ができて「一人でグアムに行く!」なんて言い出したら止めると思います(笑)
安全と思う理由 歩くことがほぼない
グアムでは基本的に歩くことがほとんどありません。バスで移動します。
ローカル(現地)の人でも15分以上歩くことはほとんどなくて、すべて車移動。
もちろん、バスでショッピングセンターに行くにしろ、海に行くにしろ、ホテルの立地によっては多少歩く事もあると思います。
けど、観光客が宿泊するホテルには90%くらいの確率で徒歩5分圏内に観光バスのバス停があります。
なので、レンタカーを借りて何処かへ行く以外、安全です。バスでは観光客しか乗ってません。
安全と思う理由 現地の人が優しい
本当に現地の人が優しいです。特に観光地のあたり。(ショッピングセンター)
ホテルでは日本人と分かれば、「オハヨウゴザイマス」と日本語で話しかけてくれます。
ショッピングセンターでは、困っているとジェスチャーで言いたいことを伝えてくれ、助けてくれたり。
観光客慣れしてるのだからこそだと思いますが、英語を話せなくても特に困ることはありませんでした。
気をつけるところ
グアムは観光地では日本と同じくらい安全です。
携帯をスーパーで忘れて取りに行ったことがありましたが、盗まれていませんでした。(観光地だからかもしれませんが)
けれど
日本人と分かれば、たまーーーに現地の男の人が日本語で話しかけてきます。
それで、「連絡先交換しようよ!恋人岬の夕日が綺麗だから見に連れて行ってあげるよ!」とやたら話しかけてきますww
もちろん、ついて行ってはいけません。
友達と一緒でも、一人でも絶対にダメです。どれだけ優しくてもね。
日本で優しそうな人でも「ついて行っちゃダメ!」ってわかるのに、なぜ外国ではついて行ってしまうのか…。
ただ、少しだけ日本語が話せるだけで安心しちゃダメですよ。
夜は歩かない
日本と同じくらい安全といえども、夜ホテルの敷地以外は歩いてはいけません。
日本でも夜一人で歩くことは避ける人が多いと思いますが、それは外国でも一緒です。
どこか外へ行きたい場合、タクシーを必ず使いましょう。
娘が「一人でグアムへ行く!」と困ってる親御さんへ
可愛い娘が一人で海外へ行く!なんて言い出したら不安ですよね。
けど、娘さんの決心は固いはず。
「危ないからダメ!」って注意しても、「調べたから大丈夫!夜は歩かないし…」と安全な理由を話し始めた時とかは特に。
グアムは本当に日本と同じくらい安全です。
でも、行ったことがないといくら安全と説明されても心配ですよね。
そんな時は、一緒にグアムへ旅行してみてはどうですか?行きたい場所は娘さんが全て決める、と言うことで。
JTBなどネットからの申し込みだと3泊4日でも5万円とかでいけますよ。(店頭で申し込むと高いので注意)
私的にオススメのホテルは↓PICは本当に便利ですよ
実際に泊まったホテルはこちらです
娘さんの心配をしなくて済むので、安いもんです。(ついでに思い出もできる)
お母さんなら娘さんの同行の許可がすぐ得られそうですが、これはお父さんなら難しそうですが…笑
コメントを残す