こんにちは、化粧品の社員割引目当てでドラッグストアでアルバイトしてる桜華です。(ちゃんと仕事はこなしてるゾ)
私が働かせてもらってる店舗は中心街にあるわけでもないのですが、外国人観光客(特に韓国と中国人)がかなり買い物に来られます。
そこで!!お店に買い物しにくる外国人の方の商品を紹介していこうと思います。
専科 パーフェクトホイップ
資生堂の専科 パーフェクトホイップは韓国人も中国人も買いあさっていきます。
お土産?で頼まれる事がよくあるようで、写真見せられて「これどこに置いてるの?」という風に目で訴えてきます。
よく売れるので、売り場を他の洗顔料のコーナーより大きめに設置しています。
ロゼット
日本人もよく買うロゼット。高校生くらいまでが読む雑誌にも、よくロゼットは登場していました。
なぜか青色が人気ですが…なぜなのでしょうか。
みなさん青ばかり買って行かれます(笑)
ヒロインメイク マスカラ
こちらのヒロインメイクのマスカラも韓国人と中国人がよく買っていきます。
中国は行ったことがないのでわかりませんが、韓国に行った際にヒロインメイクのマスカラを取り扱っているお店は結構見かけました。
中には、駅の広告にも。
韓国では確か15000ウォン(1500円)ほどするので、少し安い日本で買っていくのだと思います。
日本人が韓国に行く際に、メディヒールのパックを買うのと同じ感じですね。
アネッサ
言わずとも「日焼けしないアネッサ」ですが、最近は中国人や韓国人が転売目的で購入し、なかなかお店に入ってこない状態になることも…。
最近は1人1個までという個数制限がされているお店もありますが…それでもやはり7月後半になると毎年お店に入ってきません。
ビオレUVアクアリッチ
今年はまだですが、去年はこのビオレUVアクアリッチを買い占めるかたが結構いてました。
一時期はアネッサと同じで、お店に入ってこなくなった事も!

日本の日焼け止めってそんなに良いのかな…。私は海外のスティックタイプの日焼け止めのが好きだけどなあ〜。
なぜここまで日本の日焼け止めが人気なのかは本当に謎です。
海外ではスティックタイプの日焼け止めや、SPF 100とかの日焼け止めがあるのに…。
コメントを残す